10月25日(水)品川区主催「第4回外国人採用・定着セミナー」に登壇します
品川区主催「第4回外国人採用・定着セミナー」に代表 千葉祐大が登壇します。
■タイトル:「コミュニケーションが深まらない」を解決する
■日 時:10月25日(水)15:00~17:00
■会 場:品川区中小企業センター
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/2271.html
品川区セミナー第4回チラシ
品川区主催「第4回外国人採用・定着セミナー」に代表 千葉祐大が登壇します。
■タイトル:「コミュニケーションが深まらない」を解決する
■日 時:10月25日(水)15:00~17:00
■会 場:品川区中小企業センター
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/2271.html
品川区セミナー第4回チラシ
北海道弟子屈町主催「外国人材の雇用・活躍推進講習会」に代表 千葉祐大が登壇します。
■タイトル:「外国人材の雇用・活躍促進講習会」
■日 程:❶第1部 10月18日(水)9:30~12:30
❷第2部 10月18日(水)13:30~16:30
❸第3部 10月24日(火)13:30~16:30
■会 場:弟子屈町公民館 1F研修室
https://stt-job.com/index.php/2023/05/24/global_talent_r05/
日本能率協会主催「外国籍・帰国子女社員のための 日本企業で求められるビジネスマナー入門セミナー」に代表 千葉祐大が登壇します。
■タイトル:「外国籍・帰国子女社員のための 日本企業で求められるビジネスマナー入門セミナー」
■日 時:10月10日(火)10:00~17:00
■実施形態:オンライン
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=150573
8月28日の東洋経済オンライオンに、代表 千葉祐大が執筆した以下の記事が掲載されました。掲載後1週間で、10万ページビューを超えました。
【記事タイトル】
『中国人観光客の「爆買い」期待する人の意外な盲点 ~あからさまなマナー違反をする人も今回は減る』
https://toyokeizai.net/articles/-/697740?page=2
東京商工会議所主催イベントに代表 千葉祐大が登壇しました。
■イベント名:「採用力UPプログラム(外国人材採用編)失敗しない外国人材採用のポイント」
■日 時:9月5日(火)14:00~16:30
■会 場:外国人在留支援センター(FRESC)
日本能率協会主催「外国籍メンバーに対するコミュニケーション向上セミナー」に代表 千葉祐大が登壇しました。
■タイトル:「外国籍メンバーに対するコミュニケーション向上セミナー」
■日 時:8月30日(水)10:00~17:00
■実施形態:オンライン
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100646
【8月27日】
長野県に本社のある精密機器製造企業様で、外国籍社員をマネジメントする14名の日本人社員の方に、『外国人材に対する効果的なコミュニケーションと指導法研修』を実施しました。
【8月2日】
横浜市内の廃棄物処理業監理団体様で、技能実習生の受け入れを始める企業の担当者に、『外国人従業員の定着と受け入れ態勢づくり』をテーマにした研修を実施しました。
専門誌『Risk Manager7月号』に、代表 千葉祐大が執筆した以下の記事が掲載されました。
特集「今後の外国人雇用のあり方と外国人材マネジメントのポイント」
https://bizstaff.co.jp/koudoku/rm_index.html
明光キャリアパートナーズ主催「インバウンド対策セミナー2023」に代表 千葉祐大が登壇しました。
■タイトル:インバウンド対策セミナー2023
■日 時:7月27日(水)13:00~14:30
■実施形態:オンライン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000115477.html?fbclid=IwAR02ee1bbnajvznx7n3tpBoRR1lgI6R2jG37nA7GoRvB2xJsnMB7aZieGW8
グローバル人材の教育・戦力化のお悩みを解決いたします
営業時間 9:00-18:00(月〜土 祝日除く)