本研修では、外国人客と応対するサービススタッフが知っておくべき行動特性や販売手法のポイントについて、実証データと具体的事例をおりまぜながら解説していきます。
これまで延べ59ヵ国・地域、6000人以上の外国人材と関わってきた、当社ならではの独自の観点と手法をプログラムに盛り込めることが、本研修の最大の特長です。
プログラム内容(例)
講義1.『訪日外国人の現状と今後の見込み』
(1)訪日外国人数のトレンドと国籍別割合
(2)インバウンド需要の質的変化
(3)アフターコロナのインバウンド需要の分析
講義2.『外国人客の日本人との違い』
(1)外国人客の特性に関する基本事項
❶時間の厳格さ
❷親日性
❸パーソナルスペース
❹謝罪に対する考え方
❺国籍の違いによる相性
(2)外国人客の特性に関する事例紹介
(3)国籍ごとの特性
❶中国人客
❷台湾人客
❸韓国人客
❹タイ人客
❺その他の国
(4)宗教的慣習の違い
❶国別の宗教人口
❷ムスリムの生活慣習
❸ムスリム客を応対する際のポイント
★動画1『ムスリム客の日本滞在時の実状』
【ワーク1】国籍ごとの特性について意見交換
講義3.『外国人客に対する効果的な接客手法』
(1)外国人客応対の一般的なパターン
(2)外国人客の接客不満NO.1とは
(3)笑顔とあいさつの重要性
(4)相手の国の言葉を使う有効性
(5)クレーム・マナー違反への対処法
★動画2『外国人客が不満を感じるおもてなし』
【ワーク2】外国人客応対の課題について意見交換
【ワーク3】筆談とカタコト英語で意思疎通を図る
講義4.『中国人客に売る鉄則』
(1)中国人客向け商品・サービスづくりのポイント
(2)中国人客が一番行きたくない場所とは
(3)中国人客のSNSの活用状況
(4)中国人富裕層のサービスに対する考え方
(5)中国人客応対の成功事例と失敗事例
【ワーク4】中国人向けの新たなサービスを考える
まとめ.『インバウンド対応を成功させるために』
研修で使用するテキストのサンプル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対象者
■外国人客に応対する現場スタッフ
■現場スタッフの育成担当者、教育研修担当者
■人事採用担当者
講師
キャリアマネジメント研究所 専属講師
料金
■一日講義(6時間)… 40万円〔税別〕【税込44万円】
■半日講義(4時間)… 28万円〔税別〕【税込30万8000円】
■2時間以下講義 … 15万円〔税別〕【税込16万5000円】
※別途、講師の交通費と宿泊費を申し受けます。